皆さんこんにちは!本日も知って役立つ情報をみなさんと共有していきます!今回のキーワードは「迷子防止GPS」についてです。
多動のお子様だけではなく、どんなお子様にも迷子の心配はあります。迷子になってもすぐに見つけられたらいいな、と思ったことはないでしょうか?
お子様がGPSを発信する機器を持っていれば、大体の位置情報は把握できますよ。そこで今回は、迷子防止のためのGPSについて紹介します。用途別に紹介していきますので、検討してください。
最後に、発達障害の方はなぜ迷子になりやすいのか?について解説しています。参考に見てください。
目次
位置情報だけ知りたい:GPS発信機器
位置情報だけ知りたいという方には、GPS発信機器をおすすめします。GPSが迷子防止に役立つのか、まずはGPSを使ってみたいという方にもおすすめです。
GPS発信機器のメリット・デメリット
メリット
- 学校で禁止している可能性が低い
- 低価格なので気軽にGPSを持たせられる
デメリット
- 通話やチャットなどのコミュニケーションは取れない
GPS発信機器のおすすめ商品
みてね みまもりGPS 第2世代
概要 | ・携帯しやすいGPS端末 ・ドコモLTEエリアなど、7種の測位方式を採用した最高水準の位置精度 ・出発や到着を自動で家族に通知 ・普段の行動範囲から外れた場合は家族にお知らせ ・2000mAh大容量リチウムイオンを搭載 |
公式ホームページ | https://mitene.us/gps/ |
価格 | 5,280円(2022年10月時点) |
月額料金 | 528円 |
クチコミ | ・行動の通知に少し時差がありますが、許容範囲です。 ・見守り範囲を設定でき、その範囲を超えて移動するとメールでお知らせが来ますので、外出したことを知ることができるのがとても便利です。 ・精度普通以下。止まるし飛ぶ。 |
まもサーチ2
概要 | ・ソフトバンクLTEエリアなど高精度で安定した位置情報 ・まもサーチ本体から現在地を発信し、スマホに通知 ・サブ管理者も登録できるので家族で見守れる |
公式ホームページ | https://mamosearch.jp/ |
価格 | 5,980円〜 |
月額料金 | 528円 |
クチコミ | ・今も時々、自宅から出てないのに出ました…などの誤作動がありますが、どこにいるのが分かるので持ってると安心です。 ・時々誤作動がありますが、想定内です。充電は2週間に一度すれば良さそうなのでさほど手間にもなりません。 ・地図の正確さにかけます。 |
常に身につけていてほしい:スマートウォッチ
そんなお子様には、スマートウォッチをおすすめします。スマートウォッチは、腕時計として腕に装着するもの。常に装着するものなので、置き忘れの心配はありません。
スマートウォッチのメリット・デメリット
メリット
- 常に身につけられる
- 身につけているので、通知に気付きやすい
- 子どもは腕時計で通話するので、スパイごっこを楽しめる
デメリット
- 学校で禁止されている場合がある
- SIMの契約が必要
スマートウォッチのおすすめ商品
OAXIS myFirst Fone R1S
概要 | ・4G音声通話・ビデオ電話 ・セーフゾーンエリアの外に出ると管理者に通知 ・ワンタッチSOSボタンで管理者アプリにアラートとその場所の位置を送信 ・IPX8級防水 |
価格 | 26,980円 |
月額料金 | 好きな通信会社のSIMを使用可。格安SIMで維持費を抑えることも可能。 |
クチコミ | ・電話機能では、登録した番号のみに架電、受電ができる。 ・myFirst Fone R1s本体はまずまずです。ただ、2万円超えの価格設定は高過ぎると思う。 |
QISHUO GPS 子ども用 防水 スマートウォッチ
概要 | ・音声電話、ビデオ通話、音声メッセージ、テキストメッセージの4つを使用できる ・連絡リストに登録している番号のみ通話が可能 ・アプリでアラームを設置したら、キッズスマートウォッチに自動的に同期 |
価格 | 12,467円〜 |
月額料金 | 好きな通信会社のSIMを使用可。格安SIMで維持費を抑えることも可能。 |
クチコミ | ・こちらの商品は日本語表記のため、非常に分かりやすいです。 ・子供がつけていて3日間は充電がもったので思ったより電池の持ちが良かったです。 ・APN設定がとにかく難しい! |
電話やチャットができると嬉しい:キッズスマホ
お子様と電話やチャットもしたいという方は、キッズスマホを選ぶとよいでしょう。
キッズスマホのメリット・デメリット
メリット
- 電話やチャットだけでなく、動画やゲームのアプリが使える
- 防犯ブザーが付いているスマホもある
デメリット
- 学校で禁止されている場合もある
- SNSトラブルに気をつけなければならない
キッズスマホのおすすめ商品
DOCOMO キッズケータイ SH-03S
概要 | ・子どもが帰宅すると保護者のスマートフォンにSMSで届く ・連絡先を登録した人からのみ連絡を取れる設定 |
公式ホームページ | https://www.docomo.ne.jp/product/sh03m/?dynaviid=case0007.dynavi |
価格 | 14,256円 |
月額料金 | 1,320円〜 データ通信100MB |
ソフトバンク キッズフォン2
概要 | ・知らない人からの連絡をブロックする機能 ・撮影機能つき防犯ブザー |
公式ホームページ | https://www.softbank.jp/mobile/products/mimamorimobile/kids-phone2/ |
価格 | 18,000円 |
月額料金 | 539円 通話・メール通信付き |
AU mamorino5
概要 | ・応答の操作をしなくても、自動的に電話がつながる ・防犯ブザーを引っ張るとセコムに通報 |
公式ホームページ | https://www.au.com/mobile/product/featurephone/mamorino5/ |
価格 | 15,840円 |
月額料金 | 550円〜 通話・メール通信料は別途必要 |
Hamic POCKET
概要 | ・Hamic アプリでともだちや家族とのやりとりをみまもる ・Android OS搭載で動画やゲームも利用できる ・位置情報はottaアプリを利用 ・防犯ブザー付き |
公式ホームページ | https://hamic.ai/pages/hamic-poket |
価格 | 8,700円 |
月額料金 | 1,100円 データ通信1GB付 |
発達障害の子どもが迷子になりやすい理由
発達障害をお持ちのお子様は、迷子になりやすいといわれています。では、なぜ迷子になりやすいのか?その理由を見ていきましょう。
衝動性や多動性
衝動的な行動や多動は、ADHDの方に多く見られる症状。興味を持ったものに対して、衝動的に追いかけてしまった。じっとしていられないので、その場から離れてしまった。など、ずっとママやパパのそばにいることが難しいのです。
ADHDの特徴については、以下の記事も参考にしてください。
興味のあるものに集中し過ぎる
発達障害の特徴である過集中も、迷子の一因。街で気になった看板を見かけたので、その場へ勝手に戻ってしまった。など、好みのものに集中しすぎて、パパやママとはぐれてしまうこともあるのです。
空間認知機能が低い
発達障害で空間認知機能が低い、という特徴をお持ちの方もいるでしょう。空間認知機能が低いと、今いる場所がわからなくなることがあります。また、地図を読むのが苦手。これらの場合、迷子になってしまうのです。
まとめ
今回のまとめは、以下の通りです。
- 位置情報だけ知りたいならGPS発信機器
- 常に身につけていてほしいならスマートウォッチ
- 電話やチャットができると嬉しいならキッズスマホ
お子様に合うGPSが見つかりますように。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。