皆さんこんにちは!本日も知って役立つ情報をみなさんと共有していきます!今回のキーワードは「子育て うまくいかない」についてです。

みなさんは育児が上手くいかず、思い詰めていないでしょうか。特に発達障害の子どもは、周りの子どもと比べてしまい落ち込むことが多いでしょう。

また、自信を無くしたり不安に駆られることもあるかと思います。そのような精神状態が続くと、ノイローゼや産後うつを発症することも。

親の精神が不安定だと、子どもにも悪影響を及ぼしてしまうでしょう。そうならないためにもこの記事では、子育てうまくいかない時の対策を解説します。

お子様の育児でお悩みの方はぜひ最後まで読んで、心をラクにするヒントにしましょう。

avatar
都築
育児ってうまくいかないことばっかり…
もうげっそりですよ。
avatar
橋口
世の中のお母さん、お父さん必見ですね!
avatar
小野田
それでは、育児が上手くいかずお疲れの皆さん、ぜひ最後までご覧ください!

発達障害|子育てがうまくいかない時の3つの対策

子育てがうまくいかない時の対策を3つ解説します。

対策

①子どもと離れる時間を作る
②家事や仕事量を見直す
③完璧主義をやめる

avatar
都築
なるほど~、3つ目の完璧主義をやめるって気になりますね!
avatar
小野田
さっそく詳しく見ていきましょう!

①子どもと離れる時間を作る

一時的に子どもと離れる時間を作りましょう。託児所や保育園で見てもらったり、ご自身の親御さんに預かってもらうのも良いです。

託児所は毎日通わなくても一時的に預かってくれるところもあります。また、両親が近くに住んでいるのであれば、負担をかけない程度に頼ってみましょう。

一時的に子どもと離れる時間を過ごすことで息抜きになります。そして、子どもが戻ってきた時にひとしおに愛しく感じるでしょう。

avatar
小野田
子どもと離れたいと思う感情は悪いことではありませんよ。
avatar
橋口
調べたのですが、大阪市でお子さんの預かり保育を行っているようです!

▼大阪市 一時預かり保育について

対象市内在住の小学校就学前の児童
保育時間【月∼土曜】約8時間・【日曜、祝日】約9時間
実施している場所や団体により異なります
料金【月∼土曜】
0歳児     日額2,700円
1・2歳児    日額2,000円
3歳児以上  日額1,200円

【日曜、祝日】
0歳児     日額3,600円
1・2歳児    日額2,700円
3歳児以上  日額1,600円
大阪市のホームページより一部抜粋 2021年9月時点

上記のように、各都道府県や市町村で預かり保育を行っている自治体もあります。お住いの地域によって、保育条件等に変動があります。

avatar
小野田
大阪にお住まいの方は、表の下に記載のホームページより詳しい概要をご覧ください!

②家事や仕事量を見直す

ストレスでパンクしてしまう前に、ご自身の家事や仕事の量を減らしましょう。育児をしながら、家事や仕事をこなすことは並大抵のことではありません。

体力的にも精神的にも辛いはずです。真面目な人や完璧主義な人は、手を抜くことに抵抗があるかと思います。

しかし、心身共に元気でなければ育児はできません。家事をやらない日を意識的に作ったり、仕事の量を減らしてゆとりを持つように心がけましょう。

avatar
小野田
家事を少し休んだからといって、大きな影響が出ることは少ないでしょう。
avatar
都築
そうですね、体力と健康的な精神を養うことが優先です!家事や仕事は二の次で良いのです!

③完璧主義をやめる

持って生まれた性格を変えることは難しいとは思いますが、意識的に完璧主義をやめましょう。完璧主義に全てをこなそうとすると無理が出てきます。

真面目な人ほど完璧にこなそうとして追い込んでしまう傾向があります。しかし、思い通りにいかない方がほとんどです。

「まあ、いっか。」とある程度楽観的に子どもに向き合うことも大切なのです。

avatar
小野田
完璧主義の人に、完璧を求めるなと言うのも無理がありますが…意識的に手を抜いてみましょう!
avatar
橋口
真面目さ故の悩みどころですね。
僕は大雑把なので、いつも力を抜いていますが…(笑)
avatar
都築
橋口君はもう少し完璧を目指してください!(笑)
avatar
小野田
完璧を目指しすぎずにご自身のペースを大切にってことですね。

ここで関連記事をご紹介します。発達障害の子育てが辛いときの対処法について詳しく書かれた記事もあります。気になる方は、ぜひ合わせてご覧ください。

発達障害|子育てが上手くいかないと感じる原因は3つ

子育てがうまくいかない原因を3つ解説します。

原因

①緊張状態が続いている
②予定通りに物事を進められない
③パートナーの理解や協力が十分でない

avatar
橋口
どれも精神的に負荷がかかりそうな要因ですね…。
avatar
小野田
これらのことから上手くいかないと感じる人が多いみたいです。

①緊張状態が続いている

特に発達障害の子どもの場合、常に気を抜くことができません。

「何か誤って飲み込んでいないだろうか。」
「転んでどこかに頭を打つのでは。」
など目が離せなかったり、心配が多いことで精神的に緊張状態が続いています。

このように常に子どもが気がかりで緊張状態にあるため、精神的に疲弊してしまい上手くいかないと感じる原因になります。

avatar
小野田
発達障害のお子さんだと、注意力や判断能力に欠けることから、特に目が離せない方が多いのではないでしょうか。
avatar
橋口
そうですね。1日中子どものことを考えているとなると、緊張状態が続くのも分かります。

②予定通りに物事を進められない

あらかじめ予定や計画を立てていたとしても、子どもの都合によって思うように物事を進められないことも多いのではないでしょうか。子どもが言うことを聞かないことで、スムーズに予定が進まない。

時間が押してしまうなどといったことは日常茶飯事です。スケジュールを崩されることや、予定をスムーズに進められないことで上手くいかないと感じるのです。

avatar
小野田
思うように進まないと、誰しも多少なりともイライラしてしまいます。
avatar
都築
それが1回で済めばいいけど…思い通りにいかないのが日常茶飯事だと、そりゃあ上手くいかないと感じるのも当たり前ですね。

③パートナーの理解や協力が十分でない

子育てが母親か父親のどちらかに偏ることで、一方の負担が大きくなってしまいます。特にワンオペ育児の場合は、負担が大きいにも関わらず、相手(パートナー)に大変さを理解してもらうのが難しいです。

このようにパートナーの理解や協力が十分に得られなかった場合、上手くいかないと感じてしまうでしょう。本来は夫婦で協力して行うものです。

作業を分担して、なるべく一方にかかる負担を減らすようにしましょう。

avatar
小野田
これは男性と女性でそれぞれ言い分がありそうですね。
avatar
橋口
やはり男性側からすると、仕事第一という方も多いと思います。となると、家のことは奥さんに任せっきりになってしまいますね。
avatar
都築
今の時代、奥さんもお仕事している家庭が多いと思います。簡単な家事くらい手伝ってよっていう気持ちになりますよ。
avatar
小野田
そうですね。どちらの意見も間違いではありません。大切なのは、お互いに助け合って家計を運営しようという気持ちではないでしょうか。

発達障害|子育てが上手くいかない人の4つの特徴

子育てがうまくいかないと感じる人には、以下のような4つの特徴が見られます。

特徴

①完璧主義である
②自己嫌悪に陥りやすい
③他人と比較しやすい
④1人で頑張ろうとする

avatar
小野田
真面目で頑張り屋さんの性格が仇となっているパターンと言えますね。
avatar
都築
上手くいかない特徴っていうから、もっとマイナスなことをイメージしていました。詳しく教えて下さい!

①完璧主義である

完璧主義の人は何でも完璧にこなそうとします。しかし完璧にこなそうとすると、大きな壁にぶつかることでしょう。

我が子と言っても1人の個性ある人間相手です。予測しない出来事が起きたり、思うように進まないことの方が多いです。

その中で、完璧主義を貫くと苦しい思いをするのは目に見えています。完璧主義の人は、自分の思う6割くらいで良しとする気持ちでいると、心にゆとりが持てるのではないでしょうか。

avatar
小野田
物事をきちんとこなそうとするのは、とても素晴らしいことです。しかし、完璧を求めるが故に、自分を苦しめるのは良くないです。
avatar
都築
私もきちっとやりたい方だから気持ちはよく分かります。でもほどほどを知ることも大切ということですね。

②自己嫌悪に陥りやすい

自己嫌悪に陥りやすい人ほど、必要以上に責めてしまったり落ち込みやすいです。失敗したことの反省をすることは大切です。

しかし、必要以上に責めても先に進むことはできません。失敗しても子どもと一緒に成長し乗り越えていくことで、親としても成長できるのです。

avatar
小野田
これも真面目であることが裏目に出てしまうパターンです。
avatar
橋口
あまりにも自己嫌悪になっていると、自信も無くしてしまいますよね。

③他人と比較しやすい

特に発達障害の子は、周りと比較してしまうのも仕方ないことです。しかし、常に周りと比較しているとちょっとしたことで落ち込んでしまうでしょう。

「あの子はできるのに、どうしてうちの子はこんな簡単なことができないんだろう。」
「もうあの子はあんなことができるんだ…うちの子は何もできないのに。」

このように周囲と比較して、劣等感を感じやすい人は注意しましょう。それぞれの成長に合ったペースで良いのです。

avatar
小野田
特に発育に関することは、他の子どもと比べがちです。
トイレトレーニングや食事、着替えといったことができるかどうかも比較しがちですね。
avatar
都築
よそはよそ、うちはうちって頭では分かっているんですけど…
どうしても比べてしまって、焦る気持ちはよく分かります。

④1人で頑張ろうとする

人に頼ることが苦手な人は、つい1人で頑張りがちです。人に頼れない分、1人で抱え込み、追い込んでしまうのです。

その結果、辛くなり孤独を感じやすいでしょう。こちらも真面目で、頑張り屋な人に多く見られます。

1人で全てこなすのは難しいです。また1人でやらなければと思うほどに、孤独感も強まります。周りのサポートや協力に上手く頼ってみましょう

avatar
小野田
周囲の助けを借りることは悪いことでも、甘えでもありません。
そうやって、皆のサポートによって子どもは成長していくものです。
avatar
橋口
そうですね。色んな人に支えてもらえる子育ては、温かみもありますね。
avatar
都築
そうはいっても頼りにくい人もいます。周囲のサポートや、気軽に声を掛け合えるような関係を築くことが大切なのでは?
avatar
小野田
都築さんの言う通りですね。現代では、各家庭が孤立化しがちです。1人で抱え込まずに、皆で助け合える社会を作っていくことが課題ですね。

発達障害|子育てが上手くいかない時にオススメの動画

最後に、子育てがうまくいかない時にオススメしたい動画をご紹介します。子育てに疲れた時は、少しだけ1人になって動画を見て癒されましょう。

▼SNSで話題のママブロガーLICOさんのメッセージ動画

涙腺崩壊と多くの子育て中のママから共感得たLICOさんによるメッセージです。育児に疲れた心に響きますね。

LICOさんの詩は、子育て中の方の感動と共感が多いことが上記のSNSから分かります。

avatar
都築
これは涙腺崩壊間違いないです…。
でも、泣いたらスッキリ。明るく前を向けるメッセージですね。
avatar
橋口
とても良い詩ですね!
LICOさんのsnsもありましたので、気になる方はぜひご覧ください。

ママブロガーLICOさんのInstagram

▼大愚和尚の一問一答 子育てに疲れた人に見てほしい

子育てに疲れた時。心が軽くなる3つの方法についてお話されている動画です。

avatar
都築
凄い…なんだか落ち着く動画です。和尚さんのお話ともあり、説得力があります。
avatar
橋口
本当に心が楽になりそうな教えですね。

▼ワンオペ育児に奮闘するママの動画

ワンオペ育児はおすすめできませんが、同じ環境でお悩みの方に勇気を与えてくれる動画です。

avatar
都築
ワンオペは1人で心身ともに疲弊します。それでも自分と同じ環境で頑張っている人がいると思うと頑張れそうな気がします。
avatar
橋口
そうですね、とても良い動画です!
皆さんもお気に入りの動画を見つけることができましたか?
avatar
小野田
2人とも良い動画をピックアップしてきましたね!
動画をじっくり見る時間がない方は、家事や子育ての合間に流し聞きするのもオススメです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。この記事を簡潔にまとめます。

▼子育てがうまくいかない時の対策

  • 子どもと離れる時間を作る
  • 家事や仕事量を見直す
  • 完璧主義をやめる

▼子育てがうまくいかないと感じる原因

  • 緊張状態が続いている
  • 予定通りに物事を進められない
  • パートナーの理解や協力が十分でない

▼子育てがうまくいかない人の特徴

  • 完璧主義である
  • 自己嫌悪に陥りやすい
  • 他人と比較しやすい
  • 1人で頑張ろうとする

子育てがどんなに辛くても、今の生活が永遠に続くわけではありません。うまくいかない子育てに途方に暮れることもあるでしょう。

しかし、子育てはかけがえのない期間であり、振り返ってみるとアッという間なのです。子どもの成長を間近で見続けられるのは、親の特権であり幸せといえるでしょう。

今この瞬間の子育てを、大切に嚙みしめながら進んでいきたいものです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

avatar
小野田
この記事が、うまくいかない子育てにお悩みの方のお力になれると幸いです。ありがとうございました!